2021年の利益公開

2021年の投資結果がでました。結局よけいな売り買いがあったので期待通りの結果には届きませんでしたが、そこそこ満足ではあります

 

 

2021年の損益

約+620万円です

 

内訳は

投資信託が+5,793,956でした

ファンド名 トータルリターン(円) トータルリターン(率)
大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100 4157336 19.25%
大和-iFreeレバレッジ S&P500 322225 7.39%
楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド 595 6.76%

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 

米国株式(S&P500)

7 0.46%

三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 

バーチャルリアリティ

-441 -0.71%

三菱UFJ国際-eMAXIS Neo 

 

自動運転

658 1.07%
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 2 0.13%

大和-iFreeNEXT 

FANG+インデックス

38926 5.28%
大和-iFreeレバレッジ FANG+ 980714 5.89%

足りない30万円ほどは積み立てNISAになります

 

また別枠の40万ほどはナスダック100トリプルをETFで購入していました

成績のよかった銘柄

見たまんま、大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100でしょう

 

私は途中で利益確定したり買い増ししたりだったので、トータルリターンは20%程度ですが、このファンド自体はこの1年で70%ほどあがっています

 

初めから、これに全部投資していればなと思いました。

 

また購入数が少ないので目立っていませんが、大和-iFreeレバレッジ S&P500もよい印象です

 

暴落はあまりせず、コンスタントに伸びていました。欲張らないのであればかなりの安定銘柄だと思います

 

イマイチだった銘柄

大和-iFreeレバレッジ FANG+です

 

年始のころは爆騰していたので、一点買いしていたのですが、全然伸びませんでした

 

今年1年はこのファンドに含まれているテスラに振り回された印象です

 

やはり、ある程度の分散投資は必要と感じる銘柄でした

 

ですので途中からこの銘柄からレバレッジナスダック100に全て切り替えています

 

また、eMAXIS Neoシリーズはどれも上がりきった後なのか不調でした

 

2022年に戒めたいこと

よけいな売り買いはしない(結局損する)

 

暴落時はホールドまたは買い足し(結局すぐもどる)

 

暴落時に不安にならないように資金管理する(一時的な暴落時であれば最高の買い場になる)

 

不安定な銘柄は買わない、せめてお遊び程度にする

 

来年の抱負

利益1000万超えを目指そう

 

今年もそこそこの利益で億り人に一歩近づきました

 

来年もこの調子でいきます